まちの駅

まちの駅とは

まちの駅は、無料で休憩できるまちの案内所です。

公共施設から個人商店まで、既存空間を利用し、地域情報を提供し、交流を促進させる場です。「おもてなし」の地域を目指し、これらの施設(駅)をネットワークする取り組みが各地で進められています。

まちの駅の考え方、まちの駅の機能や、必要なアイテムなどの説明、まちの駅をつくることで生まれるネットワーク効果などの説明をします。

まちの駅とは……ひと・テーマ・まちをつなぐ拠点

人と人の出会いと交流を促進する、ヒューマンステーション

「まちの駅」とは、地域住民や来訪者が求める地域情報を提供する機能を備え、人と人の出会いと交流を促進する空間施設です。また、まちづくりの拠点となり、まちとまちをつなぐ役割を持つものです。人と人をつなぐ場であるということから、ヒューマンステーションと呼ぶことができます。

まちづくりテーマをつなぐ、テーマステーション

それぞれの「まちの駅」には活動テーマがあり、そのテーマを連携させることで、豊かなまちづくりに貢献することができます。人々が運営する諸施設のテーマには、福祉、医療、アート、教育、スポーツ、観光、農業、海など、様々なものがあります。「道の駅」はドライバーの休憩拠点というのが大きなテーマであり、「道の駅」も「まちの駅」のひとつと考えることができます。「まちの駅」は、テーマとテーマをつなぐ場であるということから、テーマステーションと呼ぶことができます。

行政・民間を問わない設置・運営形態

「まちの駅」は主に、既存施設を活用して設置することを想定しており、その設置・運営主体は行政・民間を問いません。行政版の「まちの駅」と、民間版の「まちの駅」が連携することで、大きなネットワークができます。民間版の「まちの駅」にこそ自由な工夫が許されるといえます。

沿革

まちの駅は、地域活性化を目的とした「地域の交流拠点」として機能しています。2024年8月時点で、全国に1,313か所存在しており、道の駅(1,221か所)を上回る規模となっています。まちの駅は、市町村やNPO、民間企業などが設置者として参加し、休憩や案内、交流、連携の機能を提供しています。特に、地域住民と観光客の交流を促進し、地元の事業者同士のネットワークを広げる場としても活用されています。英語名称は「Human Station」で、人と人がつながる場としての役割を強調しています。

誕生の背景

まちの駅の構想は、1998年に「地域交流センター」の社会実験を通じて始まりました。この取り組みは、広島県や栃木県をはじめとする自治体も参加し、地域の実情に合った交流拠点づくりを目指して進められました。

また、1991年に始まった道の駅の成功を参考に、地域住民と観光客の交流を促進し、特に農村や下町での活用が有効であるとされています。交流理念が近いため、地域の「ちから」をさらに引き出し、持続可能な地域づくりに寄与しています。

発展とネットワークの広がり

まちの駅は、行政主導ではなく、地域住民や民間事業者が主体となることで、多様な運営形態が可能となりました。2005年頃から全国各地で設立が相次ぎ、地域ごとの特色を活かした「テーマステーション」や「ヒューマンステーション」として進化していきました。

2010年代には、各地域のまちの駅がネットワーク化され、観光情報の発信や地域のPR、災害時の拠点としての役割も担うようになりました。特に、地方自治体やNPO法人、商工会議所などとの連携が進み、地域ブランドの確立や、官民連携の新たなモデルとして注目されるようになりました。

現在と未来

現在、まちの駅は全国各地に広がり、地域資源を活かした情報発信や観光促進、地元住民と来訪者との交流の場として定着しています。さらに、デジタル技術を活用した情報提供や、環境に配慮した持続可能なまちづくりの拠点としての役割も期待されています。

今後は、さらに多様な分野との連携を進めながら、地域の魅力を高め、活性化を促進する取り組みが求められます。「まちの駅」は、これからも進化し続ける地域づくりの拠点として、全国のまちをつなぎ、新たな価値を創造し続けます。

まちの駅の機能

休憩機能

誰でもトイレが利用でき、無料で休憩できる。

案内機能

「まちの案内人」が、地域の情報について丁寧に教える。

交流機能

地域の人と来訪者の、出会いと交流のサポートをする。

連携機能

まちの駅間でネットワーク化し、もてなしの地域づくりをめざす。

あなたにもできる、まちの駅

ひとが主役です。だれでもできます。

みんなが暮らすまちのために、何かしたい!…そんな想いをもつひとなら、団体でも個人でもOK。 大切なのは、ちょっとした時間ともてなしの心。「だれでもできる」それが・・・「まちの駅」

どこにでもつくれます。場所や施設に制限はありません。

特別な用意はいりません。まちの中でも山の中でも、海のそばでも…どこにでも設置できます。 既存の施設やお店が「まちの駅」になれます。

※図のように、人を交流させる拠点(駅)は多様なものがあり、これらを総称して「まちの駅」と呼びます。
まちの駅どうしが連携すれば、今までにない面白いことができる可能性があります。

地域や活動を越えた仲間がいます。

福祉、医療、アート、教育、スポーツ、観光、農業など、様々なテーマで活動しているひとたちが、「まちの駅」の設置をきっかけに仲間になります。

これさえあればまちの駅

必須アイテム

まちの駅になるためには、以下のアイテムが必須になります。

※まちやまちの駅で是非きいて欲しい情報や、ニーズは少なくても知らせたい情報などはそれぞれのまちの駅で自由に提供してください。

まちの駅の効果……ネットワーク効果とイメージ

官民交流の促進

「まちの駅」は、様々なテーマを持った、官民両タイプのものがあり、「まちの駅」どうしの交流を通して、官民の施設の連携が可能になります。

まちづくりノウハウの交換

「まちの駅」を広域にネットワークさせることで、まちづくりノウハウの交換ができます。また、「まちの駅」どうしでの連携イベントの企画・運営、災害時の相互支援協定の締結等、多様なテーマによる他地域との連携が容易になります。

各種施設・人材の相互活用によるコスト節減効果

まちのPRパンフレット、ホームページ等の作成において、共同で研究・作成することにより、内容の充実および費用負担の軽減が図れます。「まちの駅連絡協議会」事務局であるNPO地域交流センターが組織する全国数百人の各種専門家集団の人材活用が可能となります(登録予定)。

「まちの駅標準情報」による情報発信の効率化

各「まちの駅」で提供する情報項目を広域的な視野で統一し、提供方法を標準化することによって、情報受発信機能の効率化が図れます。また、インターネット等を使っての全国発信も容易になります。

ホームページ等での情報の全国発信によるマスコミ効果

全国の「まちの駅」が連携してシステム的に情報発信することによって、全国に対する宣伝効果は大きなものになる筈です。当サイトの「まちの駅 標準情報」では各「まちの駅」のとっておきの情報を集め、紹介するページです。各まちの情報が検索できるシステムを、現在構築中です。

「まちの駅」を通したコミュニティーどうしの結びつけ効果

それぞれの「まちの駅」は活動テーマを持っており、そのテーマをめぐって、あるコミュニティーが形成されていると思われます。「まちの駅」はこれらのコミュニティーどうしの仲介役を果たすと考えられます。

まちの駅帖

全国のまちの駅の数を都道府県ごとに表示しています。
都道府県を選ぶとその都道府県内にあるまちの駅の一覧が表示されます。(  )内の数字は駅数です。

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

1 まちの駅いしどりや 酒蔵交流館

1 北上川流域まちの駅

2 北上川流域まちの駅

3 まちの駅まるこ

1 加美ステーション

2 おかしの駅

3 中新田スポーツの駅

4 宮崎スポーツの駅

5 小野田スポーツの駅

6 347号 加美町 燃料の駅

7 まちの駅 小野田

8 やくらい駅

9 愛車の給油処の駅

10 文具の駅

11 新鮮やさいの駅

12 おしゃれの駅

13 酒の駅

14 花楽小路の駅

1 まちの駅 村田町ヤマニ邸

2 たまゆらの郷 町の駅姥神

1 ゼベット爺さんの家

1 物産館 虹こまち

2 まちの駅なかいち

3 まちの駅 カクトとみや

4 まちの駅 福蔵(ふっくら)

5 キッチン山河

1 まちの駅アスモ

2 まちの駅 cross-ba(クロスバ)

1 清流 荒川案内駅

2 まちの駅 パセナカMisse

3 パンの駅 まちなか夢工房

4 まちの駅 電工社

5 まちの駅 ふくサポ

6 まちの駅 おぐら茶屋

7 古関裕而記念館駅

8 空の駅 ふくしまスカイパーク

9 お茶の松北園

10 うつわの駅 おかざき

11 まちの駅 パルセいいざか

12 まちの駅 旧堀切邸

13 まちの駅 波来湯

14 まちの駅 四季の里

15 信夫山ガイドセンター

16 まちの駅 SAORI

17 奥の細道 もちずりの駅

18 まちの駅 福島貸切辰巳屋タクシー

19 まちの駅 SFCももりんパーク

20 まちの駅アオウゼ

21 ふくしま情報ステーション

22 生け花の里・花見山ステーション

1 まちの駅 会津

2 ようこその駅

3 まちの駅 駅カフェ

4 お酒の駅

5 野口英世青春通りの駅

6 ラジオの駅

7 會津輪箱飯の駅

8 割烹の駅

9 まちの駅 鶴ヶ城

10 お城の駅

11 薬草の駅

12 まちの駅 会津藩

13 産業観光の駅

14 土きど器(ドキドキ)の駅

15 まちの駅 夢街道

16 会津そばの駅

17 まちの駅 うるしの里

18 フルーツの駅

19 手打そばの駅

20 そばと地酒の駅

21 くいしん坊の駅

22 はなの駅 会津村

23 會津のたまて箱わっぱ飯の駅

24 まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場

25 まちの駅会津美里

26 まちの駅 にいつる

27 焼物体験の駅

28 まちの駅 べこの乳のアイス牧場

29 まちづくりの駅

30 まちの駅はな花

31 まちの駅 星乃井

32 まちの駅 かぐやひめ

33 まちの駅 祇園会館

34 まちの駅 しんきん蔵

35 ねこが働く駅

36 まちの駅 白虎隊の学び舎

37 まちの駅しもごう

38 まちの駅 南会津ふるさと物産館

39 ララちゃんの駅

40 まちの駅 飯盛山

41 赤べこの駅

42 夜の駅 のり平

43 まちの駅 ロータス村

44 犬が店長のまちの駅

45 宮古そばの駅

46 えごまの里 まちの駅只見

47 まちの駅 あったか温泉にしあいづ

48 まちの駅 スポーツ公園さゆり

49 郷土料理の駅

50 会津飯盛山 忠魂の駅

1 おもてなしの駅

2 深呼吸のできる駅

3 “ほっ”とできる駅 さくたや

4 発酵文化と郷土食の駅

5 SLが走る駅 産業伝承館

6 歴史を巡る駅

7 快適なバスの旅の駅

8 まちの駅だて

9 伊達なオリジナルスイーツの駅

10 雲上の駅 りょうぜん紅彩館

11 元気になる駅 わくやサロン

12 来て笑顔!食べて元気!になれる駅

13 素敵な笑顔に逢える駅

1 鏡石まちの駅 かんかんてらす

1 まちの駅 oncafe

2 野馬追通り 銘醸館

3 まちの駅 イオンスーパーセンター南相馬店

4 まなびの駅 アネシス学院

5 まちの駅 やまつり

6 ふたばの駅 ふたばいんふぉ

7 ほっとあたみ

1 百貨店の駅

2 デザイン&アート・ステーション

3 メガネの駅

4 印章の駅

5 芸術の駅

6 宿の駅

7 写真の駅

8 お茶の駅

9 和の風の駅

10 西の玄関駅

11 新聞の駅

12 プリントの駅

13 センチュリー21・みとちゃんの駅

14 憩いの駅

15 多世代交流の駅

1 まちの駅笠間宿

1 和箒体験塾の駅

2 花と緑の郷

3 着物の駅

4 山と川の駅

5 鶴亀駅

6 情報発信の駅

7 香りの駅

8 お菓子の駅

9 錦鯉と紅梅の里

10 フォーマルの森

11 趣味の駅

12 西大芦そばの駅

13 鹿沼和牛の駅

14 彫刻屋台の駅

15 版画の駅

16 アートの駅

17 ビスクドールと絵画の駅

18 屋台の街のそばの駅

19 パンの駅

20 木の駅

21 私の駅

22 健康づくり応援の駅

23 彩色彫刻屋台の駅

24 鹿沼こんにゃく館

25 遊園地の駅

26 心なごむ菓子の里

27 特許石打ちそば・うどんの駅

28 こうぼうだいいこいの駅

29 銘菓、名物の駅

30 木工団地神仏具館

31 季節料理とアートの駅

32 小倉川かっぱの駅

33 ふるさとフレッシュの駅

34 米菓の駅

35 心の駅

36 うなぎと天ぷらの駅

37 はちみつの駅

38 ランチの駅

39 山里の駅

40 陶芸の駅

41 とんかつ、うなぎの駅

42 清流の駅

43 山里くつろぎの駅

44 写真の館

45 グルメの駅

46 小間物屋

47 地酒サロン

48 かぬまモウ-モウ☆ステーション

49 「よってがっせ」の駅

50 清流の里お菓子の駅

51 人と環境に優しい「木製品」の駅

52 手づくりパンの駅

53 いやすとこをみつけた

54 清洲の里

55 文化の森

56 スポーツ&フィットネスステーション

57 みどり豊かなスポーツのオアシス

58 ふみの駅

59 水菓子香房の駅

60 シールの駅

61 みんなの駅

62 木工場の駅

63 つくりたて弁当の駅

64 旅の駅

65 鹿沼こんにゃくの里

66 挽き立てそばの駅

67 木彫り金箔画の駅

68 鹿沼宿 例幣使そばの駅

69 みっちゃんの駅

70 たねの大関

71 里山まいたけの駅

72 フリースタイルの駅

73 ツルツルお肌になる天然温泉の駅

74 花とアートの駅

75 いやしの駅

76 まちの駅 新・鹿沼宿

77 カーライフ・サポートステーション

78 和菓子と果樹園の駅

79 ナイスショットの声が響く駅

80 おもてなしの駅

81 高原の駅

82 美肌の湯の駅

83 峠の駅

84 卒業アルバムの店

85 花の駅

86 人と人の思いの間に クロネコステーション

87 わんこの駅

88 コドモとオトナとまちづくりの駅

89 桑の木沢ブルーベリー園

90 まごころとお茶の駅

91 古峰の駅

92 筋トレの駅

93 牛屋の肉屋の駅

94 家づくりの駅

95 栗野発アートスペース

96 皆様の駅

97 元気のでる駅

98 絶対に失敗しない家づくりの駅

99 「お得なクーポン」の駅

100 おしゃれなとこやの駅

101 めでたい酒屋の駅

102 手づくりクラフトの駅

103 スリスマの駅

1 天然味噌の駅

2 ぬくもりの駅

3 くつろぎの駅

4 くるまの駅

5 幸せプリント駅

6 そばの駅

7 だっぱら饅頭の駅

8 食を味わえる駅

9 駅のまえのまちの駅

10 建設の駅

11 ラーメンの駅

12 進学・学びの駅

13 やすらぎのカフェ駅

1 フレスコ画の駅

2 まちの駅佐野未来館(人間国宝田村耕一陶芸館)

3 日本列島 どまんなかの駅

4 地酒の駅

5 陶芸の駅

6 名水『弁天池』の駅

7 けやきの駅

8 NOAH ENGLISH STATION

9 時めきの駅

10 高谷オカリナの里の駅

11 B級グルメイモフライとお弁当の駅

12 住生活の駅

13 どんぐりの駅

14 まちなか酒蔵の駅

15 耳うどん作りの駅

16 日本列島の中心でそばが食べられる駅

17 まちなかサロン

18 見世蔵の駅

19 ひこま森林の駅

20 観光情報発信基地の駅

21 憩いの釣り場

22 佐野銘菓の駅

23 「旬の農業をお届け」まちの交流ステーション

24 しょうがパークの駅

25 アリーナたぬま

26 板石塔婆の一向寺

27 滝のみえる駅

28 味のおもてなしの駅

29 KONOIKEグリーンフィールド

30 アグリタウン

31 奈良渕316 TAMARiBA

32 田村耕一美術館

33 まちなか蔵カフェの駅

1 宇都宮共和大学「まちの駅」

2 人々が集う駅

3 にぎわいとおもてなしの駅 オリオンスクエア

4 まちの駅 栃木セレクトショップ「縁enishi」

5 まちの駅 オリオンACぷらざ

6 まちの駅 下野新聞NEWS CAFE

7 道の駅うつのみや ろまんちっく村

8 宇都宮アンテナショップ まちの駅 宮カフェ

9 まちの駅寿限無

10 まちの駅宮サイクルステーション

11 まちの駅梵天の湯

12 まちの駅寿限無餃子工房

1 <まちの駅おやま>小山市まちの駅思季彩館

1 まちの駅 栃木市アンテナショップ「コエド市場」

1 白井宿の駅

2 榛名まちの駅プラネット/健康の駅エコビレッジ

1 味な駅

2 植木の森の駅

3 石舞台の駅

4 駅に一番近い駅

5 御大師様が立ち寄られる駅

6 おもいでの駅

7 お休み処 七福神の駅

8 香りと遊ぶ駅

9 健康の駅 つきみ荘

10 市民の役に立つ駅

11 情報受発信の駅

12 ステンドグラスの駅

13 住まいる(スマイル)の駅

14 まちの駅ネットワーク本庄・プラス思考の駅

15 ホッと人駅

16 本庄駅の駅

17 まちのイエステーション

18 物づくり学園駅

19 荘の駅

20 レンタサイクルの駅

21 木になる駅

22 24hの駅

23 金屋田んぼの駅

24 むさしの駅

25 目と心を結ぶ駅

26 ふれあいの駅

27 止り木の駅

28 地域情報の駅

29 こだま桜の駅

30 キジの森の駅

31 そばの駅

32 ああ、立花の駅

33 良い物件みつけたの駅

34 スイーツメルヘンの駅

35 明るく楽しく元気な駅

36 自家焙煎コーヒーの駅

37 石窯の駅

38 朝いちばん早い駅

39 飲兵衛の駅

40 安全と安心の駅

41 快適環境創造の駅

42 菊芋の駅

43 算額と癒しの駅

44 やさしい味の駅

45 まちの駅のぞみ

46 ふる里の味の駅

47 はにぽんと医やしの駅

48 笑顔のあふれる駅

49 ひょうたんアートの駅

50 とうふの駅

51 健康の駅・五感の里

52 BONSAIの駅

53 リハビリの駅

54 シルバー&シルクの駅

55 英会話で出会いが待っている駅

56 おいしい駅

57 江戸風流染の駅

58 生き生きふれあいの駅

59 祭りの駅

60 ひと休みの駅

61 ヌメ革で作る革小物の駅

62 今すぐ旅に出たくなる駅

63 蛍とカタクリの里の駅

64 豊夢サポーターズの駅

65 石窯ベーカリーの駅

66 新しい風が生まれる駅 母子草

67 まちなかサロン 母子草

68 華麗(カレー)なる駅

69 ビューティーの駅

70 スポーツの駅

71 中山道レンガの駅

72 お片づけの駅

73 ミュージック ステーション(駅)

74 でんきの駅

75 ラジオの駅

76 お花いっぱいの駅

77 麦・香る駅

1 まちの駅 アグリパークゆめすぎと

2 こみに亭

3 まちの駅ふかや七ツ梅

1 くらしと防犯の駅

2 健康の駅

3 ギフトの駅

4 ホスピタリティステーション

5 東金CCIの駅

6 木になる駅

7 医療・介護の駅

8 旅の駅

9 陶芸の駅

10 さくらぎの駅

11 東金お茶の駅

12 にじ(21)の駅

13 みその駅

14 くつろぎの駅

15 ともしびの駅

16 観光案内の駅

17 小麦のめぐみの駅

18 湖の見えるグルメの駅

19 市民の駅

20 住まいの駅

21 おいしいステーキの駅

22 揚げ揚げの駅

23 くずもちと歴史の駅

24 まちなみの駅

25 みんなのホットステーションおおさと

26 文化の駅

27 ふれあいの駅

28 ワンコの駅

29 チャイナステーション

30 コミュニティの駅

31 みんなが楽しく学ぶための駅

32 にくの駅

33 エステYOSAの駅

34 まちの駅 みのりの郷東金

35 柚子の駅

36 ぽすとの駅

37 フォー・ユーCarステーション

38 銀玉特急あたりや駅

39 スポーツの駅

40 てがみの駅

41 商店街の駅

1 柏のワクワクはここから!駅

2 KASHIWA-NO-HA-FOREST

3 南増尾 野菜の駅

4 歴史とアートにふれる駅

1 まちの駅 銚子セレクト市場

1 恐竜の駅

2 布の駅

3 ふれあいの駅

4 ほね休めの駅

5 まさみちの駅

6 なつかしぬりえの駅

7 ミツバ・サロン・ステーション

8 わんにゃんステーション

9 最果ての駅

10 い草かおる駅

11 カーウンセラーの駅

12 うたの駅

13 シルクロードの駅

14 情報ジャブジャブの駅

15 小台のわたし駅

16 ハサミとモノサシが働く駅

17 生地パラダイス駅

18 お菓子な駅

19 水の道駅

20 町屋の水族館駅

21 家の駅

22 こんにゃくの駅

23 妖怪の駅

24 YOROZU食の駅

25 火鍋の駅

26 まちの駅 千住堀

27 銅オブジェの駅

28 サワッディーの駅

29 ホテルでステイション

30 優米の駅

31 神々の駅

32 OGUの細道駅

33 矢鱈面白駅

34 自転車エアーステーション

35 生碼麺の駅

36 KONの駅

1 史跡の駅 おたカフェ

1 まちの駅 ぽっぽ町田

2 柴又まちの駅・ファンタジア

3 まちの駅 不忍通り動坂下

4 杉並・沖縄タウンまちの駅

5 まちの駅青梅

6 まちの駅 CIファーム

7 まちの駅八王子 CHITOSEYA

1 まちの駅 たかつ

2 まちの駅あしがら

3 南町テラス

4 まちの駅ひらつか

5 ふじの まちの駅

1 ながおかまちの駅

2 まちの駅 トーア

3 まちの駅 長岡大学

4 ラジオの駅

5 花火の駅・長岡花火ワールド悠

6 まちの駅 松田ペット

7 健康の駅 四郎丸交流空間 わいが家

8 健康の駅 ながおか

9 まちの駅 古事記COM

10 まちの駅 よってげさ

11 情報の駅 にこっと

12 まちの駅 いろり茶屋 火処(ひどころ)

13 まちの駅 伊丹

14 まちの駅 JAZZ楽

15 ひとと温泉があたたかい駅 麻生の湯

16 まちの駅 ギャラリー沙蔵

17 大口れんこんお菓子の駅

18 まちの駅 中之島ふれあい市

19 メディアさぽーと まちの駅

20 まちの駅 もち味一番

21 まちなか酒の駅

22 清水地蔵の次の駅

23 まちの駅 喜芳

24 まちの駅 名水縄文雪つららの水

25 まちの駅 もてなし家

26 まちの駅 寺泊

27 まちの駅 菓子処 越後物語

28 まちの駅よいた

29 手作り漬物の駅

30 まちの駅 酒蔵のある里

31 越路 古民具の駅

32 まちの駅 森の仲人「千の森」

33 ほたる焼きとせんべい 薪ストーブの駅

34 千のてらす

35 ぎんなんアイスクリームの駅

36 まちの駅 養楽館

37 和紙の駅

38 日本茶の駅

39 あぶらげ巻き寿司の駅

40 栃尾表町雁木の駅

41 まちの駅 あぐりの里

42 まちの駅 あんたや

1 まちの駅ネーブルみつけ

2 まちの駅 ニット物語

3 お菓子の駅

4 中華料理の駅

5 ほっと一息 花みどりの里

6 水車小屋の駅

7 まちの駅 サービスステーション

8 森の駅

9 学びの駅

10 もち好きが集う駅

11 元気創造 今町・くすりの駅

12 健康な住まいの駅

13 越後の酒.com 地酒のヒラセ

14 ふれあい情報ステーション

15 和の駅

16 カーライフステーション

17 まちのお宿

18 四季の駅

19 未来を作る夢の駅

20 まちの駅 みらい市場

21 結柳(むすびやなぎ)の駅

22 花と緑と介護の駅

23 まちなかの駅

24 靴の駅

25 川の駅 見附総合体育施設

26 川の駅 パティオにいがた

27 心に響く味の駅

28 おもてなしの駅

29 里山ログハウスの駅

30 パンの駅

31 洋食の駅

32 げんきの駅

33 まちの駅 ほっとぴあ

34 抹茶の駅

35 そば一筋の駅

36 焼肉と韓国料理の駅

37 ミルクステーション

38 あかりの駅

39 クラフトビールの駅

40 ほんのちょっとワクワクステーション

41 まちの駅レアント

42 人・農・食の駅

1 郷の駅わさび屋

2 リサイクルショップひめかわ

3 秘湯の駅 焼山温泉 清風館

4 まちの駅 塩の道温泉

5 湯とくつろぎの駅ホテル国富アネックス

6 県境のかけ流し温泉宿 まちの駅ホテル国富翠泉閣

7 まちの駅オアシスステーション星和石油

8 お米と野菜の配達駅あつだドーム

9 食の駅 うまいもん館

10 まちの駅ありがたや

1 は~とふる五泉館

2 まちの駅 よりね家

3 まちの駅 ふるさと会館

4 まちの駅 黄金の里会館

5 ごせん桜アロマ工房

1 和箒体験塾の駅

2 まちの駅 よしかわ杜氏の郷

3 まちの駅 亀田の郷

4 ふれあい空間 いろりはうす

5 新潟まちの駅 地域交流センター近江

6 Befcoばかうけ展望室

7 まちの駅 一寸いっぷくよらんかね

8 見附市立病院健康の駅

9 まちの駅 三条ベース

10 まちの駅古町

11 まちの駅 江南旅倶楽部

12 まちの駅雲蝶の郷内田邸

13 まちの駅コンヘルラッキー

14 まちの駅ハイハイネット

15 はたけの駅

16 むらの駅 よってけ亭~

17 クイズの駅

18 まちの駅 分じろう

19 まちの駅 十じろう

20 まちの駅 ICHIGO COMPANY SWEETS LAB

1 集いの駅 まちの駅 たかおか 龍の門

2 地旅の駅

3 観光案内の駅

4 地酒&ぎゃらりぃの駅

5 漆器・クラフトの駅

6 蔵の駅 「山町茶屋」

7 鐵瓶の駅

8 古城の駅

9 寺の駅

10 おかずの駅

11 味噌・醤油の駅

12 えがおの駅やすらぎ庵

13 チャイナの駅

14 銘菓・鹿の子餅の駅

15 おもてなしの駅

16 日本一のどら焼きを目指す駅

17 銅像の駅

18 高岡銅器の駅

19 ふれあいと交流の駅

20 万葉の駅

21 まちの駅 山町ヴァレー

22 まちづくりの駅

1 くすりの駅

2 あめの駅

3 地酒の駅

4 和菓子の駅「月世界」

5 はなの駅

6 和ろうそくの駅

7 アイスクリームの駅

8 ます寿しの駅

9 バスの駅

10 かまぼこの駅

11 ふとんの駅

12 地場もん屋総本店の駅

13 八尾・奥座敷の駅

14 ぶり街道始発駅

15 すしの駅

16 居酒屋の駅

17 地酒の駅

18 五箇山の駅

19 こうじみその駅

20 憩の駅

21 アピアショッピングの駅

22 割烹の駅

1 まちの駅 ふくおか

2 よいとこ井波

3 まちの駅 かきやまの里

4 ささら屋 立山本店

5 まちの駅福野 まち・i

6 休んでかれや

7 語りべとお菓子の駅

1 地域と企業を伸ばす駅

2 甘味処の駅

3 つるぎのむらさき屋

4 木炭問屋と下駄屋

5 鶴来の特産品販売店

6 山海の幸

7 鶴来のあぶら処

8 森の写真館

9 麺・定食・焼肉のうどん屋

10 鶴来のおいしい菓子処

11 古い歴史の新しい薬屋

12 創業安政 鋸匠 六代目 徳平

13 白山舞茸「舞ちゃん」

14 料理旅館 山水苑

15 カメラの駅

16 萬寿荘 さわだ旅館

17 印刷の駅 泉

18 駅前のくるま屋

19 加賀獅子の駅

20 鶴来刃物 元祖太田一鉄

21 木とピッツアの店

22 菊酒の蔵 萬歳楽

23 総桐箪笥と上質桐材

24 ほうらい寿司本舗 鯛佐

25 ライフステージ

26 呉服寝具と紳士服の駅

27 美&幸せ創造の駅

28 牛首紬商い処

29 いっぷく処 おはぎ屋

30 ショッピングスクエア・レッツ

31 美しく元気になる駅

32 高田醤油

33 加賀鶴来ほうらいの駅

34 加賀の菊酒 汐井酒店

35 縁と円を大切にする店

36 くるまとめ駅

37 「透光の樹」の鮨屋

38 白山麓の健康元気玉!

39 つるぎ観光情報処

40 街なかくつろぎ処

41 心をつなぐ贈りもの専門店

42 鶴来の花屋

43 不動滝の駅

44 御食事処

45 和田屋

1 まちの駅 サイクルステーション

2 まちの駅 山代楽歩ふくしま館

1 まちの駅 花桃

2 まちの駅 お清水

1 南アルプス市「まちの駅」くしがた

1 五稜郭であいの館

2 ちょっとアブラを売る駅

3 相生町南の駅

4 まちの駅 パラダ

5 まちの駅 木内石油

6 健康長寿の里 ぴんころ地蔵

7 清流のまち鯉の里

8 はちみつの駅

9 食堂の駅

10 まちの駅 おいでなんし

11 たまごの駅

12 くまさんの家

13 まちの駅赤坂直売所

14 まちの駅 こまがた

15 望月宿の駅

16 中山道茂田井間の宿 まちの駅

17 馬と鹿の駅

1 信州須坂まちの駅 蔵のまち観光交流センター

2 串だんごとおやきの駅

3 呉服 綿幸

4 泣く子も黙る団子とおやきの駅

5 地ワインとアートの駅

6 糀屋 発酵食品の駅

7 みそ蔵の駅

8 須坂「南の玄関」駅

9 まゆぐら

10 旧越家住宅(山丸一番館)

11 大正ロマンの駅

12 蔵のさと温泉の駅

13 秘密の栗ちゃんの駅

14 地酒と地ワインの駅

15 まちの写真屋さんの駅

16 須坂観光案内の駅

17 蔵のまち信州須坂 観光ガイドの駅

18 江戸から昭和の生活を体験できる駅

19 あなたの街のでんきやさん

20 のこぎり屋さんの駅

21 漢方薬の駅

22 たね屋さんの駅

23 花のある駅

24 市立須坂図書館

1 まちの駅 安曇野BASE

1 手仕事の駅

2 パソコン・デジタル工房の駅

3 情熱のアロマの駅

4 より美しく写る駅

5 おいしいご飯の駅

6 時の駅

7 ふる里なつかしの駅

8 善光寺の駅

9 買い物カゴの駅

10 酒と気軽な絵画の駅

11 流木オブジェの駅

12 心の駅

13 笠希(リュウキ)の駅

14 うなぎの駅

15 Soccer&Badmintonの駅

16 歴史の館の駅

17 もちもちの駅

18 みちくさ高瀬の駅

19 人が行き交う駅の中の駅

20 鮎の駅

21 商いのなんでも相談の駅

22 冠婚葬祭の駅

23 なんでもすぐやる情報交流の駅

24 地域を守る医療の駅

25 まちの食卓『中華屋』の駅

26 懐石料理とみそ鍋の駅

27 おもてなしスイーツの駅

28 杉山であい邸の駅

29 KOPU【つくったり・はなしたり・わらったり】の

30 道路案内達人の駅

31 「Buono ボーノ!」の駅

32 マリア観音の駅

33 八百屋の駅

34 5代続く日本料理の駅

35 笠松天領の駅

36 ココでリフォームの駅

37 新発見の駅

38 ふれあいの駅 杉@ホール

39 竹と野菜の駅

40 香りの駅

41 たわむれカフェの駅

42 お年寄りが集う憩いの駅

43 花と唄声の駅

44 やすらぎカフェの駅

45 オグリキャップの駅

46 ママ・ベビーの駅

47 ちょっとひとやすみの駅

48 小顔と笑顔の駅

49 子育ちの駅

50 優しい空間とごはんの駅

51 看護の駅

52 サンドとかつで寄り道の駅

53 心ふれあう本の駅

54 赤門寺の駅

55 地域に寄り添う介護の駅

56 聖徳太子「和敬蔵」の駅

1 まちの駅 にわか茶屋

1 まちの駅 かりがね産直市

2 まちの駅 吉原小宿

3 まちの駅 憩いの茶の間

4 まちの駅 吉原・東木戸のくすりやさん

5 まちの駅「ほんちょう駅 岳鉄プラザ」

6 まちの駅 ほのぼの吉原・中宿

7 まちの駅 門前の宿

8 まちの駅 根方 醸し処

9 まちの駅 かぐや姫の里 ロッキー

10 まちの駅 泉の郷の浮世床

11 まちの駅 わきみず寺

12 まちの駅 カルテットクラブ 青葉町駅

13 まちの駅 文化の空間

14 まちの駅 癒し処・たたみの宿

15 まちの駅 香り処

16 まちの駅 しらすの網元

17 まちの駅 吉原宿・西木戸

18 まちの駅 ほたるの里 ギター酒屋

19 まちの駅 ほたるの里 ゆうびんやさん

20 まちの駅 いっぷく庵 石屋

21 ガーデン工房 庭の駅

22 まちの駅 鈴川・みなと駅

23 まちの駅 文化の始発駅

24 まちの駅 吉原の太物屋

25 まちの駅 和みの輪処

26 まちの駅 富士駅前宿

27 まちの駅 そびな・蓮の園

28 おもいやりご案内所

29 まちの駅 コミュニティf

30 まちの駅 もしもし未来パーク

31 まちの駅 昭和の養生所物語

32 まちの駅 鷹岡のこまもの屋

33 まちの駅 立寄処・まちの家

34 まちの駅 鷹岡の手造り惣菜屋

35 まちの駅 滝川のお観音さん

36 まちの駅 刺しゅうギャラリーみとじま

37 まちの駅 厚原のほぐし屋さん

38 まちの駅 まちのオアシス

39 まちの駅 富士山まんてん駅

40 まちの駅 日本一の駅

41 まちの駅 よしわらのお弁当屋さん

42 まちの駅 自家焼きのおのりやさん

43 まちの駅 和文化の駅・すばる

44 まちの駅 大淵・匠の茶屋

45 まちの駅 間宿岩淵

46 まちの駅 増川の小さな美術館

47 まちの駅 土遊農実 お茶の秋山園

48 まちの駅 笑顔・まごろころ・憩いの松本

49 まちの駅 元吉SUMILE

50 東海道吉原宿の茶みせ

51 広見の自家焙煎工房

52 一富士 二鷹 三に茶処

53 ちょっくら・みぎわ

54 笑顔の里 市民ふれあいバンク

55 海が見える丘

56 富士パワースポット 茶美味

57 姿勢良くして山頂へ

58 ふじさんあそび

59 地産地消の食処3776-type

60 こおり石のお寺

61 ゆい カフェ

62 ワールドステーション富士

63 富士山の見えるショールーム

1 お菓子の駅

2 焼津浜食堂の駅

3 おでんの駅

4 鯖の駅

5 ねむりの駅

6 お茶の駅

7 ときめきの駅

8 美酒の駅

9 焼津 海席の駅

10 はじまりの駅

11 おかかの駅

12 「ビオトープ園」の駅

13 くつろぎの駅

14 カッパの駅

15 むかしをさがす駅

16 コーヒーの駅

17 鰹職人の駅

18 大漁旗の駅

19 ワン・ニャンいやし駅

20 Tシャツプリントの駅

21 家具を学べる駅

22 ほしの駅

23 こどものゆめの駅

24 ケータイ電話の駅

25 しゃぼんの駅

26 「すこやか元気」の駅

27 すこやか住まいの駅

28 オーシャンビューとおもてなしの駅

29 旅のいやしの駅

30 魚市場真ん前の駅

31 八雲との出会いの駅

32 ふかひれの駅

33 駅前通り 静岡茶の駅

34 焼津かつお節の駅

35 まりとおひなさまの駅

36 安心・安全の駅

37 丸忠うなぎの駅

38 放任茶の駅

1 味と眺めの駅

2 かさいらずの駅

3 ゆい港13番地の駅

4 味覚の駅

5 まんじゅうの駅

6 桜えび直売ハラトウの駅

7 菊屋食の駅

8 やじきたの駅

9 玉鉾の駅

10 桜えび、しらす、おもろい夫婦の駅

11 大正ロマンBANKの前の駅

12 職人手作りの駅

13 歴史の駅

1 百恵の郷 健康の駅

2 まきばの駅

3 POPLY machi no eki

1 まちの駅 いぬやま

2 食と健康の館

3 ジョイフルファーム鵜の池

4 一番街・まちの駅

5 まちの駅 おふくろ庵

6 味の蔵 たけとよ

7 まちの駅 Alt

1 おわせ観光の駅

2 深層水のお風呂の駅

3 おととの駅

4 神楽・神話のふる里

5 まぐろの駅

6 海の幸の駅

7 さんま寿司の駅

8 天日ぼしの駅

9 ひものの駅

10 天日干しひものの駅

11 和菓子職人の駅

12 和の癒し空間

13 光る海のみえるカフェ

14 古道客の無料休憩場

15 土井子供くらし館

16 新鮮魚貝の駅

17 刺身の駅

18 和菓子の駅

19 めで鯛駅

20 おふくろの味の駅

21 薫るあぶりの駅

1 まちの駅 たぬみせ 納豆工房

2 まちの駅名張

3 まちの駅 アスピア

4 まちの駅 いが上野

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

1 まちの駅クロスピアくみやま

2 まちの駅美山

1 まちの駅 浜屋敷

2 まちの駅 かいづか

1 まちの駅とよおか

2 まちの駅 たか

3 まちの駅 MANONOMA(まののま)

1 まちの駅たわらもと 田原本青垣生涯学習センター

2 まちの駅磯城の里

1 まちの駅広陵 はしお元気村マルシェ

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

1 東出雲町 まちの駅 女寅

2 東出雲 山郷の駅

3 島根大学旧奥谷宿舎

4 松江駅前国際観光案内所

5 カラコロ工房

6 おすそわけ茶屋

7 玉造温泉ゆ~ゆ

8 入来舎(はいらいや)

9 マリンプラザ

10 縁結び窯

11 メテオプラザ

12 由志園

1 情報コーナー 健康の駅

2 まちの駅中庄マスカット

3 北房まちの駅「AZAEセンター」

4 津山まちの駅

5 まちの駅城西浪漫館

1 海カフェの駅

2 エデンの海の駅

3 バンブー憩いの駅

4 頭皮と毛髪の駅

5 さんぱつの駅

6 蔵の駅

7 花の駅 花工房

8 ガソリン本線リーバーランド駅

9 ウサギ島の駅

10 まちの駅ひまわり

11 人生の交差点駅 海蔵寺

12 まちの車の駅

13 道の駅たけはら

14 たけはら海の駅

15 町並みに近いホテル駅

16 里山カフェの駅

17 自転車の駅

18 せとうちクルーザー&グランピングcocochiの駅

1 ビフクの駅

2 つきたて米の駅

3 元祖生かき・あさりの駅

4 お茶の駅 橋口梅香園

5 暮らしのパートナーの駅

6 花香の駅

7 酒・青果・食料品の駅

8 もみじまんじゅう発祥の駅

9 プレミアムトップかき「極鮮王」の駅

10 ムール貝の駅

11 新鮮コーヒー豆の駅

12 ONO

13 かき好きが集まる駅

14 庭園の宿 石亭

15 あなごめし100年の店

16 健康第一の駅

17 こだわりもみじ饅頭の駅

18 安芸の駅

19 手づくりパンの駅

20 人間もペットもOKの駅

21 大野更地の便利の駅

22 美肌の駅

23 体を整える駅

24 うまいが評判の駅

25 海と山が楽しめる駅

26 宮島・弥山へ繋がる駅

27 宮浜温泉 旅の駅 かんざき

28 昔ながらの食料品店の駅

29 漁業組合の駅

30 寄せ植えとハンギングの駅

31 お母さんのお好み焼

32 フレンドリー中央

33 保険ドクターの駅

34 近くて便利

35 うまいかい?貝の駅

36 まちの駅すぱあと

37 髪の駅 まつもと

38 住まいのパートナーの駅

39 痛みをとるの駅

40 うまいが評判の工房

41 街の印刷屋さん駅

42 もみまん通の駅

43 創業50年のもみじ饅頭の駅

44 あなたにとことん商工会の駅

45 杜の駅

46 快適住まいとお弁当の駅

47 うどんと山賊焼の駅

48 宮島口 海辺のホテルの駅

49 湯ったり温泉の駅

50 新鮮と地元野菜の惣菜駅

51 39.8の軽マーケット駅

52 美容の駅

53 カラオケの駅

54 西洋料理の駅

55 事務機器の駅

56 炎の駅

57 給油、洗車の駅

58 酸素カプセル・炭酸足湯駅

59 馬のいる駅

60 川釣りの駅

61 アンティーク時計の駅

62 釣って食べる駅

63 4万5千年風呂の駅

64 峠 うどんと山賊焼の駅

65 指圧とお灸の癒しの駅

66 情報いっぱいの駅

67 大頭神社

68 ヒト、もの、カネを繋ぐ駅

69 商売繁盛の駅

70 信頼と絆の駅

71 プロバンスなホテル オーノデルーネ

72 集い・学び・つながる駅 中央

73 集い・学び・つながる駅 平良

74 集い・学び・つながる駅 原

75 集い・学び・つながる駅 宮内

76 集い・学び・つながる駅 地御前

77 集い・学び・つながる駅 佐方

78 集い・学び・つながる駅 阿品

79 集い・学び・つながる駅 串戸

80 集い・学び・つながる駅 阿品台

81 集い・学び・つながる駅 宮園

82 集い・学び・つながる駅 四季が丘

83 集い・学び・つながる駅 友和

84 集い・学び・つながる駅 津田

85 集い・学び・つながる駅 浅原

86 集い・学び・つながる駅 玖島

87 集い・学び・つながる駅 吉和

88 集い・学び・つながる駅 大野

89 集い・学び・つながる駅 大野西

90 集い・学び・つながる駅 宮島

91 集い・学び・つながる駅 宮島杉之浦

92 集い・学び・つながる駅 大野東

93 昼は穴子めしの駅 夜は居酒屋の駅

94 「カラオケ」さざなみの駅

95 宮島を望む離れの宿 駅

96 めだかの駅

97 スポーツを楽しむすべてのひとへの駅

98 オタクの館

99 大野郵便局

100 みんなのふるさと 川上BASE

1 くらしと家具のまちの駅 HOLM230

2 まちの駅「ひばごんの郷」

3 まちの駅筆の一休み(ひとやすみ)

4 まちの駅 しまcafe きたたに

5 まちの駅 きしな

6 まちの駅 雑貨や ふくすけ

1 健康づくりと保養の駅 まちの駅周防大島

2 由宇町 まちの駅

3 防府市まちの駅うめてらす

1 まちの駅小松島

1 まちの駅かまだ2号館

1 産直市 にいはま こんかい屋

2 まちの駅 あすも

3 こもてらす

4 えびちくわの里

5 Matsuyama Miyuki Human S

6 アートステーション七宝

7 深山荘

8 デイサービス 心音

9 森のともだち農園

1 宿毛まちのえき林邸

1 まちの駅ゆすはら

1 佐川まちの駅

1 福祉の駅

2 筑前瓦そばの駅

3 洋食の駅

4 タイヤの駅

5 魚の駅

6 飴の駅

7 手焼きせんべいの駅

8 平和の駅

9 ハンバーグの駅

10 自・遊・木の駅

11 ビールの駅

12 くるまの駅

13 弥生の駅

14 染の駅

15 歴史の駅

16 食楽の駅

17 本葛の駅

18 フルーツの駅

19 ハーブの駅

20 大衆演劇泣き笑い 宿の駅

21 創作かまぼこの駅

22 おもちゃの駅

23 日本庭園の駅

24 給油の駅

25 菓子の駅

26 旬の駅

27 アートの駅

28 手づくりどら焼きの駅

29 川茸の駅

30 花と緑の駅

31 花の駅

32 笑顔健康の駅

33 おやつの駅

34 朝倉の地酒の駅

35 蜂蜜の駅

36 菓子の駅

37 社(やしろ)の駅

38 川の駅はらづる 湯の駅

39 原鶴道の駅

40 焼酎の駅

41 蕎麦(そば)の駅

42 やまめの駅

43 ほとめきの駅

44 すまいの駅

45 もろおかの駅

46 水車の駅

47 地酒と綿衣の駅

48 安らぎの駅

49 竹彩の駅

50 うなぎの駅

51 もやいの駅

1 まちの駅 観光協会みやわか

2 湯めぐりの駅

3 グラウンドゴルフと天然温泉の駅

4 心の中の家駅

5 商工会館つどいの駅

6 かっぱの駅

7 中有木のお地蔵さんの駅

8 「千の風」の止まり木の駅

9 いい気分の駅

10 FASてんけんくんの駅

11 ドリームホープ若宮の駅

12 四季菜館の駅

13 筑豊観光の駅

14 クルマが生まれる駅

15 豊かなまちづくり商議所交流の駅

16 脇田温泉お便りの駅

17 追い出し猫の駅

18 宮若市役所の駅

1 わっくんの駅

2 地域情報の駅

3 芳野ふれあいの駅(筑前若松まちの駅 事務局)

4 若松鉄人Jazzの駅

5 かっぱの好きな駅

6 連歌の広場の駅

7 あしへい館河伯洞の駅

8 高塔山かっぱ駅

9 港の酒屋さんの駅

10 南海岸通りの駅

1 カレーの駅

2 いぐさブティックの駅

3 ヴィラベルディ

4 展示場の駅

5 大川市立清力美術館

6 さくら通りの家具の駅

7 家具工場の駅

8 クラフトマンの世界が広がるおしゃれな家具の駅

9 旧吉原家住宅

10 古賀政男記念館

11 大川の蒲鉾の味 志岐のあぢ駅

12 天然杢の駅

13 酢の駅

14 どんぐりの駅

15 おふろうさんの駅

16 旬の食材をつかった料理

17 家具とふれあいの駅

18 酒肴(さかな)の駅

19 えつの里

20 大川地酒の駅

21 筑後川に浮かぶ家具屋の駅

22 匠の技と木工芸の駅

23 すし、会席料理、和食、泳イカ、エツ、ふぐの駅

24 はたらく仲間のお店の駅

25 天然温泉の駅

26 元祖うなぎ料理店

27 食事の駅(和食寿司)

28 手作り無垢家具・木工屋

29 くつろぎ家具の駅

30 貴肌美人 緑の湯の駅

31 源泉100%、完全換水かけ湯方式

32 マチのほっとステーション

33 居心地抜群の和食・寿司の駅

34 桐の良さを伝える駅

35 直売所「あじ彩館」

1 まちの駅「かすや商工会館」

2 手作りハムの駅

3 コーヒーの店「焼き豆室」

4 木くばりの駅

5 花の駅「おかもと」

6 掘れ惚れ水の駅

7 まちの駅「JR長者原」

8 ライフプランの駅

9 うどんの駅「あっかんべぇ」

10 鉄デザインカットの駅

11 まちの駅 粕屋町役場

12 まちの駅 かすやドーム

13 まちの駅 サンレイクかすや

14 まちの駅 粕屋フォーラム

15 まちの駅 「福岡魁誠高等学校」

16 似顔絵の駅「筑紫印刷」

17 建幸の駅

18 百年前にタイムスリップ

19 ひとパッチワークミシンの駅

20 ほっこり温灸と漢方美カフェの駅

21 まちの駅「レスポアール久山」

22 YORIMICHIの駅

23 技術で未来を創る駅

24 車のおいしゃさんがいる駅

25 パンの駅

26 オールシーズン絶景の駅

27 まちの駅「かすやこども館」

28 ハンドメイドの手作りの駅

29 肉肉駅

30 旅立ちの駅

31 スポーツと身体メンテナンスの駅

32 〇〇の駅

33 地域のドコモ駅

34 まちの駅「粕屋町福祉センター」

1 まちの駅 あしや

2 お~洒落の駅

3 瞳情倶楽部 メガネの駅

4 野あそびの駅

1 幸せのようかん駅

2 いちじく羊羹の駅

3 ようかんの駅 むら雲堂

4 小城羊羹の駅 村岡総本舗

5 酒ては通れぬ駅

6 津の里温泉アイル駅

7 小城温泉 湯けむりの駅

8 トータルビューティケアの駅

9 まちの駅 雑貨屋まぁ〜君

10 住まいとシアワセお届け駅

11 サクラ咲く駅 草木染め工房よもぎ

12 みどりの停車駅

13 まちの駅 ゆめぷらっと小城

14 笑顔・和・思いやりのひらまつ病院駅

15 まちの駅 西九大 小城キャンパス

16 まちのかかりつけ医 江口病院駅

17 練り物の駅

18 ゲストルーム・民泊の駅

19 カフェ桜岡駅

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

1 まちの駅よろ~や 門前市場

2 まちの駅よらんせえ~

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

<鹿児島エリア>

1 まちの駅 宇宿

2 さつま琵琶の駅

3 健康の駅

4 夕陽の駅

5 本物の石橋にふれて学ぶ歴史の駅

6 おだんごの駅

7 鹿児島・西陵映像の駅

8 日置の駅

9 「奄美のトラさんの家」の駅

10 まちの駅 名山堀

11 黒豚八幡の駅

12 まちの駅 南洲館

13 地元に根付く、地域密着型自動車整備工場の駅

14 天文館まちの駅 ゆめりあ

15 種子島お魚の駅

16 インパクト.Pの駅~イースト朝日~

17 杜の樹齢の駅

<川薩・串木野エリア>

18 まちあいサロンの駅

19 美人湯の駅

20 クックランド・ハッピーの駅

21 世界唯一本格焼酎坑洞貯蔵蔵の駅

22 さのさの館の駅

23 いちき夕日を眺める駅

24 サクラカネヨ直売所の駅

25 薩摩川内「出逢い」の駅

26 まぐろの館の駅

27 武士の駅

28 海鮮まぐろ家の駅

29 樋脇グラウンド・ゴルフ場の駅

<北薩エリア>

30 きもの・金・買い取りの駅

31 カラタチの駅

32 「山ん神」の駅

33 くつろぎの駅・大和旅館

34 鶴丸の駅

35 ツルのまち出水の駅

36 出水の企業を支援する駅

37 家屋敷の美術館の駅

38 旅の駅

39 心のオアシスの駅

40 武家屋敷の駅

41 いずみのキカイ屋さんの駅

42 本格芋焼酎の駅 出水酒造

43 グルメ・温泉・カラオケ等 アミューズメントの駅

44 日本一住みたいまち出水の不動産を紹介する駅

45 まちの駅 ひかりの郷

46 「パソコン・スマホ」サポートの駅

47 出水 住宅の駅

<姶良・霧島エリア>

48 霧島市・溝辺町「語らいの駅」GAL

49 鹿児島空港の駅

50 福祉の駅「よいやんせ」

51 くろず情報館「壺畑」

52 鈴かけ餅の駅

53 湯本大権現の駅

54 麹の駅

55 オリーブと陶芸の駅

56 龍門司焼の駅

57 お風呂の駅

58 まちの駅“美”

59 気配り・心遣いの駅

60 黒酢レストランの駅

61 自動車の駅

<桜島エリア>

62 桜島まるごと案内の駅

63 郷の湯の駅

64 旅の駅桜島 桜島物産館

65 桜島展望の駅

<大隈エリア>

66 ばらの駅(かのやばら園)

67 ロハスの家の駅

68 豊栄ひっとべ会の駅

69 音の駅

70 風の駅 輝北

<南薩エリア>

71 ギョウザの駅

72 お魚の駅

73 白波の駅

74 味の駅

75 枕崎さつまあげの駅

76 東シナ海が一望できる宿の駅

77 南薩摩特産品の駅

78 珊瑚礁の駅

79 鰹工房の駅

80 おしゃれと語らいの駅

81 まちのでんきやの駅

82 “新”郵便局の駅

83 まくらざき鰹バーガーの駅

84 SKAの駅

85 知覧武家屋敷の駅

86 有機ちらん茶とカレーの駅

87 錦江町 ヒラマサ・かんぱちの駅

88 錦江町 ほんわ~か休憩所の駅

89 錦江町にしきの里の駅

90 錦江町 ゲストハウスよろっでの駅

91 錦江町役場の駅

<伊佐・湧水エリア>

92 まちの駅 曽木の滝

93 まちの駅 伊佐

94 ガラッパ駅

95 伊佐の駅 大口ふれあいセンター

96 清流の駅 楠本公園

1 帯広NPO28サロン

2 まちの駅「栗夢プラザ」

3 めむろまちの駅

4 たまごの駅おさつ

5 るもい健康の駅

6 まちの駅 TENOHA 松前

お問い合わせ

〒653-0032 兵庫県神戸市長田区苅藻通2-4-20

TEL 050-3799-2367